
4件のコメント
編集: 承認: 削除: 迷惑: 返信:
コメントを残す
コメントするにはログインしてください。
いつものようにネットでラーメン店を調べていると(本日は京都を調査)「ピネライス」という言葉が飲食サイトや観光サイトで出てくる。
ん?「ピネライス」ってナニ?
つい気になってピネライスを調べると「ピネライス発祥のお店」が出てきたが、そもそも「ピネライス」がわからない。
早速、ピネライス発祥のお店 キッチンゴン 京都六角本店さんの公式ホームページを拝見。 https://kitchen-gon.co.jp/
ふむふむ。
京都名物ピネライス 創業当初からの看板メニュー チャーハンにポークカツレツにカレーソースをかけた三位一体の欲張りメニュー!!
どういうこと?!チャーハンにカツのせちゃうのもびっくりだけど、そのうえカレーかけちゃうの?!
続きを読みすすめると「ピネライス」の選び方は4つのステップがあるとのこと。
1.チャーハンの量を選ぶ(220gから1000g!まであるらしいです)
2.ピネカツをトッピング(牛肉のピネカツに変更もできるそう)
3.トップソースを選ぶ(カレーソースとデミソースがあるみたい)
4.トッピングを選ぶ(チーズ、目玉焼き、ガーリックなどなど)
見ているうちにお腹が空いてきましたが、京都の皆様の間ではこの「ピネライス」というのものは一般的な食べ物なのでしょうか?
すごく美味しそうだけど想像もしなかった組み合わせで衝撃的でした。
あっ、「トルコピネライス」っていうのもある!パスタも?!
都道府県・地域京都府 京都市中京区
路線・最寄り駅阪急京都本線 京都河原町阪急京都本線 烏丸京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池京都市営地下鉄烏丸線 四条京都市営地下鉄東西線 烏丸御池